川口市立文化財センターホームページ

川口の文化財

天保十年銘天水鉢

てんぽうじゅうねんめいてんすいばち

川口の文化財

  • 天保十年銘天水鉢
  • 天保十年銘天水鉢
  • 天保十年銘天水鉢
  • 天保十年銘天水鉢
文化財分類: 市指定 有形文化財 工芸品
員数: 1基
年代: 江戸時代
指定年月日: 平成28年4月21日
所有者: 川口市
所在地: 本町1-17-1 (文化財センター)

天水鉢は、江戸時代中期以降、江戸周辺の寺社への主要な奉納・奉献物となり、川口鋳物の特産の一つでありました。

この天保十年天水鉢は、江戸時代末期から明治時代にかけて代々川口鋳物業界をリードしてきた鋳物師・永瀬文左衛門が製作し、防火のために自宅に設置したと伝えられるものです。

この天水鉢は、確認された限りでは川口でおよそ53番目に製作されたもので、市内に現存する完形のものとしては最古です。川口鋳物業の特産であった天水鉢を代表する作品であり、川口鋳物業の歴史を知るうえで貴重です。

※ 見学にあたっては、マナーを守り、他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。
天保十年銘天水鉢 所在地