旧田中家住宅では、現在、耐震補強に向けた事業を進めております。 |
旧田中家住宅では、下記の日程により、庭園池の補修工事を行います。
|
例年、旧田中家住宅において開催しております「箏の演奏会」(「旧田中家住宅の桃の節供~雛人形の展示公開~」関連イベント)につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。 |
令和4年2月12日(土)に旧田中家住宅において開催を予定しておりました「木目込み人形作り体験教室」につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。 |
旧田中家住宅では、下記の日程により、庭園池の補修工事を行います。
|
10月1日(金曜日)から緊急事態宣言が解除となりましたが、施設の貸室については利用条件に沿って、少人数での利用をお願い申し上げます。 主な利用条件
※感染の状況によっては、ご予約をいただいていても急遽、ご利用いただけないことがありますので、あらかじめご了承ください。 |
令和3年3月23日(火)から、制限付きで旧田中家住宅の貸室を再開します。 ■主な利用条件
|
「旧田中家住宅の桃の節供」関連イベント「箏の演奏会の上映」の収録を行うため、2月11日(木・祝)は終日、旧田中家住宅の和館1階及び茶室の見学ができません。 |
政府の緊急事態宣言の延長を受け、文化財センター分館旧田中家住宅の貸室の利用停止期間を「令和3年2月7日(日曜日)まで」から「令和3年3月7日(日曜日)まで」に延長いたします。 |
例年11月3日(文化の日)に開催しております「旧田中家住宅で抹茶のひととき」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止いたします。 |
6月16日(火曜日)より、制限付きで旧田中家住宅の貸室を再開します。 主な利用条件
※感染の状況によっては、ご予約をいただいていても急遽、ご利用いただけないことがありますので、あらかじめご了承ください。 |
6月2日(火)から文化財施設の見学を再開します。
利用条件
(1)発熱または風邪の症状がある方等、体調の悪い方は利用できません。 (受付での検温にご協力ください。) |
川口市立文化財センター分館 旧田中家住宅は、現在新型コロナウィルス感染症対策の一環として、休館させていただいております。 【旧田中家住宅バーチャルツアーの始め方】
①まずは、導入として30秒の紹介映像をご覧ください。 【各場所には下記の時間で移動します】
00:00:00~00:01:00 洋館1階 玄関・帳場 |
令和2年4月21日(火)から5月10日(日)までの開催を予定しておりました「旧田中家住宅の端午の節供」について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。 |
令和2年3月1日(日曜日)に開催を予定しておりました「筝の演奏会」(旧田中家住宅の桃の節供~雛人形の展示公開~関連イベント)につきまして、現在発生している新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、中止いたします。 |
旧田中家住宅の敷地に沿って南側から東側に設置しているブロック塀・万年塀を改修することになりました。
|
令和元年10月1日から消費税法等の改正に伴い、料金の一部が改定になる予定です。
●入場料
|
6月13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、18日(火)につきましては、撮影のため、1階日本間及び茶室につきましてはご見学いただけません。ご理解、ご了承のほどよろしくお願いたします。 |
![]() ![]() |
端午の季節にあわせて市内旧家から寄贈された五月人形を展示中です。
|